平成22年4月〜平成22年5月 放送日記分
| 10.05.27 | 粕川の水質を検査しました(~o~) (養基小学校) | ||
| 10.05.22 | 私たちの願いが届きますように! (更生保護女性会) | ||
| 10.05.21 | 情熱と努力が認められ叙勲 | ||
| 10.05.20 | お茶作りを教えてください(^−^) (宮地小学校) | ||
| 10.05.16 | かっこよくバッチリきめてね!お父さん! (消防団) | ||
| 10.05.14 | 間近で知って!これがハリヨです。 | ||
| 10.05.10 | ご先祖様のお陰で95歳を迎えました! | ||
| 10.05.10 | おいしい新茶を味わってください! | ||
| 10.05.09 | 鈴木久雄彫刻展 空間表現 (極小美術館) | ||
| 10.05.08 | 緑あふれる豊かな里山づくり (緑と水のまつり) | ||
| 10.05.05 | 子ども達が主役のコンサートです!! (ロビーコンサート) | ||
| 10.05.04 | みどりの日 自然を満喫しました! | ||
| 10.04.28 | いよいよ新茶のシーズンです!! | ||
| 10.04.25 | 梅谷片山トンネル開通!岐阜県の道が、また充実! | ||
| 10.04.24 | 一足早く、トンネルを歩きました(~o~) | ||
| 10.04.20 | 事故を想定し、真剣に訓練しました! (梅谷片山トンネル) | ||
| 10.04.17 | ちょっとアートな春の市、今年も盛況です! | ||
| 10.04.17 | あこがれの選手目指して頑張ります!(総合体育館) | ||
| 10.04.15 | 「帽子屋さんのお茶の会」へ、ご招待します!(池田高校) | ||
| 10.04.11 | 今年は20名の方が受賞しました!! (スポーツ大賞) | ||
| 10.04.11 | 企画から会場作りまで、すべて手作りです! (ロビーコンサート) | ||
| 10.04.09 | 熊野神社で、私の“感性”見〜つけた! (鎮守の森展覧会) | ||
| 10.04.06 | 今日から みんな、友達だ! (八幡小学校) | ||
| 10.04.06 | 無事故無違反40年表彰を記念に寄付します! | ||
| 10.04.05 | 女性ならではの「啓発活動」を… (交通安全女性委嘱式) | ||
| 10.04.04 | 満開の桜と琴の音、郷土芸能を堪能! (池田サクラ祭) | ||
| 10.04.03 | 桜も星も花火も、皆さんをまってます! (池田山フェスタ2010) | ||
| 10.04.01 | 長年の功労をたたえます! (功労者表彰) | ||