![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
事故を想定し、真剣に訓練しました!![]() |
4月20日 25日に開通する 垂井町梅谷と池田町片山を結ぶ、県道岐阜関ヶ原線の 梅谷片山トンネルで、合同防災訓練が行われました。 トンネルは延長約2.2km。 訓練には、大垣消防組合と不破消防組合、揖斐署、垂井署 そして道路管理者の土木事務所の方など約60人が参加しました。 池田町側から50m入ったトンネル内で、乗用車2台が衝突し火災が発生、 さらに入り口付近でも追突事故で、ケガをした人が車内に閉じ込められた という想定で行われました。 訓練では、事故の発見者が、トンネル内の非常電話で 消防と警察に通報し救助を求め、 駆けつけた消防署員らは、車両に向けて放水したり、 車内に閉じ込められた人を、救助工具を使って助け出しました。 開通前だから出来た訓練に、 消防と警察が連携して、放水や救助法を確認しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |