![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
実り多いニュージーランド研修でした!![]() |
![]() |
![]() |
3月26日 中央公民館で『平成28年度池田中高生海外派遣事業』の 活動報告会が行われました。 池田高校から5名、池田中学校からは10名が ニュージーランド研修に参加しました。 この研修に参加するために、7回の事前研修。 そして各自が100時間のボランティアを体験してきました。 2/17~2/25までの9日間では、 ホームステイをしたり、現地のコブハム中学校で授業を受けました。 また、クッキングや老人ホームの訪問、市内観光、 マオリ文化の体験をしてきました。 報告会には、岡崎町長・国枝教育長・池田高校、池田中学校の先生 そして保護者の方々が参加し熱心に耳を傾けました。 15名の参加者は演台に立ち、ニュージーランドと日本の文化の違いや、 言葉の壁を乗り越えたこと、ホストファミリーとのふれあいや、 感じたこと、そして海外研修に参加できた事への感謝の気持ちを報告しました。 報告を聞いた国枝教育長は、 「皆さんは、机上では味わえない生の体験をしてきました。 この経験を生かして、幅広い視野を持った人として活躍してください。」 と、話しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
放送日記 |
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で 当日、取材した池田町の ホットな話題 をお届けしています。 参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |