![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
お茶作りを教えてください(^-^)![]() |
5月20日 宮地小学校の3年生児童が、地元のお茶工場で お茶の手もみ体験と工場見学をしました。 総合学習で「お茶」について学ぶ子ども達は、 お茶の手づみ体験に続いて、 最後の仕上げの手もみ体験をしました。 お茶農家の方の指導通りに、子ども達は ホイロに入れられた茶葉をそっとすくい上げ、 やさしくこすりあげるように手をすり合わせて揉んでいました。 手から落ちる茶葉は細くヨリあげられ、 しだいに水分も取れ、かたさを増していきました。 「おいしくなるといいなぁ(^o^)」 「手から良いお茶のにおいがする(^-^)/」 「お茶作りは大変そうだけど、お茶が好きだからガンバって欲しい!」 ふるさと宮地の“お茶作り”、 手もみ体験の後は機械化された製茶の話を聞きました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |