平成19年12月〜平成20年1月 放送日記分
| 08.01.29 | すべての子どもたちに笑顔を・・・ | ||
| 08.01.27 | 種から育てておいしいそばになりました! | ||
| 08.01.26 | 懐かしい作業に四苦八苦 (地域デビュー講座) | ||
| 08.01.25 | 今度の申告はパソコンでします! | ||
| 08.01.24 | 銀行から絵本をプレゼントします! | ||
| 08.01.23 | なつかしい!おもちつきにハッスル!(西美濃さくら苑) | ||
| 08.01.21 | 税金で国が動いているんだ! (池田小学校) | ||
| 08.01.20 | 元気な顔が揃いました! (市橋老人クラブ) | ||
| 08.01.15 | 今度も精魂込めてつくります (八日会) | ||
| 08.01.14 | 大人への新たな一歩!(成人式) | ||
| 08.01.11 | お役に立てて嬉しいです。 | ||
| 08.01.10 | また、きてね! (更生保護女性の会) | ||
| 08.01.08 | うまく書けたかな? (八幡小学校) | ||
| 08.01.06 | 一斉放水 地域の安全誓う! (出初め式) | ||
| 07.12.24 | 桜と歴史の里から、お茶の香りに乗せて文化発信 | ||
| 07.12.21 | サンタクロースがやってきた!! (池田保育園) | ||
| 07.12.20 | 大型絵本の目録贈呈 | ||
| 07.12.19 | ♪火の用心♪火の元に十分注意を! (婦人防火クラブ) | ||
| 07.12.18 | なめこが出るのが楽しみです! | ||
| 07.12.18 | 大縄とび大会!記録に挑戦だ!(養基小学校) | ||
| 07.12.16 | バドミントンでクリスマスのお楽しみ? | ||
| 07.12.12 | ショッピングセンター、大にぎわい!(温知保育園) | ||
| 07.12.11 | 今日から年末交通安全運動です! | ||
| 07.12.07 | わくわく楽しい豆腐づくり (池田小) | ||
| 07.12.06 | 小さな親切が表彰されました (商工会) | ||
| 07.12.05 | みんなで勝ち取った東海大会出場! (ミニバスケットボール少年団) | ||
| 07.12.05 | ぺったんぺったんお餅つきは楽しいな (宮地保育園) | ||
| 07.12.04 | 思ったことを素直に歌にしたいです! (池田中学校) | ||
| 07.12.01 | 友達と一緒に拾って気持ちいいです! (クリーン活動) | ||