平成21年12月〜平成22年1月 放送日記分
| 10.01.30 | さわやかな香りに包まれて・・ (宮地保育園) | ||
| 10.01.28 | 待ち時間もなく、自宅でいつでも申告書! | ||
| 10.01.25 | メガマート池田から『ことばの教室』にプレゼント! | ||
| 10.01.20 | 『新ふれあいの家』の備品購入に役立てて下さい! | ||
| 10.01.17 | 市橋老人クラブ「達者やなぁ〜」の秘訣 | ||
| 10.01.13 | 「若葉会として40年・・・」 | ||
| 10.01.12 | 筋力アップで「はつらつ元気」!!(中公民館) | ||
| 10.01.10 | 「強い意志、高い志をもって自立していきます!」 (成人式) | ||
| 10.01.10 | 「火消しの心意気を感じます!」(消防出初式) | ||
| 10.01.08 | 「とった!とった!」「…とられちゃった…」(市橋保育園) | ||
| 10.01.07 | 保育園のおもち、おいしい〜(*^。^*) (温知保育園) | ||
| 10.01.06 | 見事な“寅”が出来上がりました! (ぬくもりの里) | ||
| 09.12.23 | 西濃選抜チーム、東海大会で健闘しました! (池田中学校) | ||
| 09.12.22 | いい子でいてね…と、クリスマスプレゼント(池田保育園) | ||
| 09.12.22 | イルミネーションで明るい駅・明るい街に! | ||
| 09.12.21 | 二人揃って95歳になりました!(御田村さん・久保田さん ) | ||
| 09.12.20 | 一足早く メリークリスマス!! (障がい者協会) | ||
| 09.12.17 | 高校生の“演技・舞台”を楽しんで下さい! (池田高校) | ||
| 09.12.16 | 寝たきりにならないように、やれることは率先して… (95歳 竹中さん) | ||
| 09.12.12 | 私たちの駅をきれいにして、いつまでも残します。 (池田中学校) | ||
| 09.12.10 | 高齢者の“安心安全”に活用します | ||
| 09.12.07 | 跳び箱・マット・鉄棒? 楽しいよ〜! (片山保育園) | ||
| 09.12.05 | 中学生の参加は100%です! (緑町区) | ||
| 09.12.02 | 縄をなうって、むずかしい!! (八幡小学校) | ||
| 09.12.01 | 95歳おめでとうございます (下八幡 勝野さん) | ||