トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
防災・減災わかるからできるへ


3月11日と12日 特別番組
『防災・減災 わかるからできるへ』を放送しました。

防災・減災分かっていても何から始めたらいいのか?
どうしたらいいのか?分かりません。

そこで、清流の国岐阜防災・減災センターの
減災社会推進担当の髙木朗義岐阜大学教授に、
『減災力テスト』を使った取り組みについて教えて頂きました。

まず、六之井区長の石田さんと私が『減災力テスト』にチャレンジ!
石田区長が六之井区の、私が我が家の減災力をチェックし、
髙木教授からアドバイスを頂きました。

髙木教授が作った『減災力テスト』は、
地震や風水害・土砂災害から命を守るために必要なチェック項目が
記入されています。
初級編は、地域の地震・風水害ハザードマップを確認しているか?
自宅で良く過ごす場所の家具は転倒防止されているか?
電気・ガス・水道が使えなくても家族は一週間位食べられるか?
など、20問。

中級編は更に、職場や地域の防災力をチェックする質問10問が追加されています。

六之井地区では、避難所運営講習会を行ったり、
避難する時、介助が必要な方がどこに住んで居るか?
を把握するための、安否確認カードも作りました。

髙木教授からは、
「六之井区のように、地域で減災に取り組んでいるのは、
大変素晴らしいと思います。
末松さんも、一回めの診断は悪くても、
二回目に改善できている。これが、分かるから出来るです。
先ずは、何が出来ていないのか分かることが、
減災の第一歩です。ぜひ、個人や地域で、
この『減災力テスト』をくり返し取り組んで欲しいです。」
とアドバイスを頂きました。

また、『減災力テスト』を携帯電話で取り組める、
『減災教室』のアプリが開発されました。
スマートフォンから無料でダウンロード出来ます。
テストだけでなく解決編には、家具の固定の動画や、
関心を持った項目への、解説コメントや実践情報を入手できます。

髙木教授は、いつでも防災・減災のアドバイスをして頂けるそうです。
清流の国防災・減災センターの電話番号は、
058-293-3890です。
ぜひ、ご活用下さい。
そしてまず弱点を知り、改善していきましょう!

(  担当   末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合