![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
フレ!フレ!池田高校吹奏楽部![]() |
![]() |
![]() |
10月26日『フレ!フレ!池高生』で、吹奏楽部を応援しました。 吹奏楽部は部員30名。 取材にお邪魔した日は、10月9日に行われた、 中部日本吹奏楽コンクールに向けて、熱のこもった練習が続いていました。 演奏する曲は『恋す蝶』 恋をした気持ちを時にあやしく、妖艶に、 時に軽やかに飛ぶ蝶の動きで表現します。 指導の先生の指摘を受け、音に輝きが増し、曲想も変化していきました。 吹奏楽部の4人のインタビューです。 3年生の清水さん(トロンボーン担当)は、 「部員全員で、一つのものを作り上げるのが、吹奏楽の魅力です。」 3年生の角地さん(アルトサックス担当)は、 「指揮者によって同じ曲でも全然違う曲になる! そこがおもしろい!!良い演奏ができた時は気持ちいい~」 2年生の竹中さん(パートリーダー)は、 「演奏する前に一度メロディーをうたってみます。 すると、曲のイメージがつかみやすいです。」 2年生の高木さん(パートリーダー)は、 「お昼休みに、中庭で行うランチタイムコンサートが好きです。 全校のみんなが、応援してくれるので嬉しくなります。」 吹奏楽部のモットーである『熱く魂をゆさぶる音楽を作る』ために、 心で息を出し、息を合わせる姿に感動しました。 中部日本コンクールでは、見事銀賞に輝きました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |