![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
フレ!フレ!池田高校演劇部![]() |
![]() |
![]() |
9月28日 『フレ!フレ!池高生』で、演劇部を応援しました。 演劇部は部員32名。 演劇が好き、仲間と一緒に一つの舞台を作り上げていきたいという 生徒が集まり、練習に汗を流しています。 8月に行われた、県高校演劇大会では、最高位の岐阜県知事賞を受賞し、 12月に行われる中部大会に出場します。 取材にお邪魔した日は、中部大会で演じる『ワンダーランド』の練習をしていました。 練習は、腹筋・背筋・柔軟・ダンス・声出しを欠かしません。 池田高校演劇部の3人のキーマンにインタビューしました。 舞台監督の宇野さんは、 「演劇は、お客様あってこそ成り立ちます。お客様に観て良かったと 言ってもらえる舞台にするために、部員がそれぞれの役割を果たします。 舞台監督は、部員みんなの動きを見て舞台作りを支えます。」 演出の鈴木さんは、 「自分の思うようにできるのが、演出です。 そのためには、どうゆう演出にしたいか具体的にキャストに伝えます。 後で言えば…ではダメ!その時に話し合います。」 キャストの竹中君は、 「普段の自分より、演じている時はテンションが高いです。 一年生の時、全国大会の舞台に立ちましたが、 その時のお客様の拍手が忘れられません。鳥肌が立ちました。 これからも、人前で話したり、何か演じたりしていきたです。」 皆さん、大変 滑舌が良く、その通る声に感服しました。 また、演劇や舞台にかける思いは熱く、たのしい取材でした。 中部大会でも熱く舞台を駆け回り、全国の舞台を目指してください。 顧問の伊藤先生からメッセージです。 「池田高校演劇部は、12月に中央公民館で公演をします。 ぜひ、観にお出かけください。」 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |