![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ラベンダー畑から爽やかな風~![]() |
![]() |
![]() |
6月2日 池田町藤代のラベンダー畑へ出かけてお話を聞いてきました。 総合体育館西のラベンダー畑は、「ラベンダーファームあまおか」の 天岡さんご夫婦が育てられています。 1反弱の土地に2品種510株のラベンダーが植えられています。 「濃紫早咲」は、昨年より1日早く、先月23日ごろ咲き始めました。 今は満開に近い状態で、奥さんの雅子さんは朝早くから摘み取り作業をされていました。 風が吹くと、ラベンダーの爽やかな香りが一面に漂います。 「おかむらさき」もだいぶ咲き始め、摘み取りもできる状態になってきました。 この「ラベンダーファームあまおか」では、 皆さんにフレッシュな生の花の香りを楽しんで頂こうと「摘み取り体験」も出来るそうです。 また、摘んだ花を使って、「ラベンダースティック」を作るワークショップも行われています。 天岡さんご夫婦は、 「ラベンダーは見るのも触るのも香りをかぐのも楽しいですので、ぜひお出かけください。」 と話されていました。 なお、駐車場は霞間ヶ渓公園の町の駐車場をご利用くださいとのことでした。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |