![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
これまでの練習の成果を発揮します!![]() |
![]() |
![]() |
5月22日 池田公園で『第44回 池田町消防操法大会』が開かれました。 この大会は、消防技術の向上と火災時に適切で迅速な消防活動を 行うために開催されるもので、 今年度は、小型ボンプの部に12チーム、 ポンプ車の部に14チームが参加しました。 開会式では、今年度、新入団員36名のうちの一人、 女性消防団員の黒田有香さんが、出場団員代表宣誓を務めました。 最初に小型ポンプ操法が行われました。 3本のホースをつなぎ、水槽から小型ポンプを使って水をくみ上げ、 火点に向けて放水します。 どのチームもきびきびとした動きでしたが、 見ている側にも緊張が伝わってくるようでした。 出場順位1番の二番員を務めた黒田さんは、 「とっても楽しかったんですけど、苦手なところでミスってしまって、もう一回やりたいくらいです。 でも、この楽しさを他の女の子たちにも教えてあげたいです。」 と終わった直後に明るく話していました。 この大会の小型ポンプの部、ポンプ車の部、共に上位3位までのチームは 揖斐郡大会に出場します。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |