![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
新茶でございます。一服いかがですか~![]() |
![]() |
![]() |
5月17日 池田町役場1階ロビーで新茶のサービスが行われました。 初日は池田町観光親善大使の大川さんから 淹れたてのお茶がふるまわれ、ちゃちゃまるも登場してPRしました。 新茶の香りが広がる中、来庁されお茶を飲まれた皆さんの感想です。 「ひと汗かいた後、おいしいお茶をよばれました。」 「お茶は大好き!毎日飲んでますよ。」 「中国から来て15年・・さわやかでおいしい~。」 「生産者です。池田の新茶はお茶甘みもありますで たくさん飲んでもらいたいですねぇ。」 その年の初めに摘みとられた新茶には 渋みを感じるタンニンが少なく、甘みを感じるチアニンが多いそうです。 緑色の色素が多く含まれている茶葉は さわやかな涼感で見た目も楽しませてくれますね。 若葉のようなさわやかな薫りとまろやかな甘みを伴うこの旨みが新茶の魅力 特に最後の一滴は その旨みが凝縮された黄金の一滴だとか! この新茶の試飲サービスは 17日(火)から20日(金)の午前9時から正午までです。 旬の味みがギュッとつまった池田町特産の新茶 役場にお越しの際は ぜひご賞味くださいませ。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |