![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
満開の桜の下でサクラまつりを楽しみました。![]() |
![]() |
![]() |
4月3日 霞間ヶ渓公園と大津谷公園で、 『第66回池田サクラまつり』が開催されました。 取材に出かけたのは、霞間ヶ渓公園です。 新聞やテレビの桜の開花情報で『満開』と紹介された事もあり、 朝早くから、たくさんの方がまつり会場に訪れました。 さくら会館では琴の演奏と抹茶のサービスが、 ステージでは、郷土芸能の『般若踊り』や『池田ききょう太鼓』 『池田中吹奏楽部の演奏』が披露されました。 また、『ちゃちゃまるステージ』には、活動して1年を迎える 『ちゃちゃまる』が登場し、これまでの活動の写真と、 町内の皆さんから応募頂いた写真合わせて5,000枚で作った モザイクアートを初披露しました。 このモザイクアートは、赤い養老鉄道の電車の前で、 ちゃちゃまるがポーズを決めているデザインです。 大きさは縦180㎝・横200㎝です。 養老鉄道存続への『ちゃちゃまる』の願いが込められていました。 会場の皆さんの声です。 「テレビで見て来ました。花曇りですが、桜は見事ですね! 山の中にぽっぽっと咲く桜?山桜ですか~!吉野みたいですね。」 「初めて写生大会に参加します。きれいに色を塗りたいです!」 「ちゃちゃまる かわいい~クイズに答えてグッズももらった❤」 皆さん満開の桜の下で『サクラまつり』を楽しみました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |