![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
火の元に気をつけてくださいね!![]() |
7日まで春の全国火災予防運動の期間中です。 3月1日・・この運動の初日 町内の1人暮らしの高齢者のお宅10軒を訪ね 防火に対する備えの呼びかけが 女性消防団員2人、消防主任、揖斐警察署の方 北部消防署の方の5人のキャラバンにより行われました。 (放送日3月2日) 女性消防団員から 火災の原因で多いことや、ストーブ周りに燃えやすい洗濯物を置かないこと ガスコンロ使用中の袖口に注意など、細やかな女性の視点から 気をつけてほしいことがお願いされ、そして 「心配なことがあったら気軽に相談してくださいね」 と優しく言葉が添えられました。 訪問を受けた女性の方は 「ありがとうございます。これからも ガスやストーブなど気をつけます。」 と話されていました。 今回の訪問では揖斐警察署地域課の方も同行され 交通事故防止や防災について、詐欺被害の啓発パンフレットが 手渡しされました。 北部消防署小島さんからは こんなアドバイスです。 「まずは住宅用火災警報器を設置してください。 火災の原因になりやすい屋外の荷物などの清掃や片付けも大事です。」 池田町消防団は火災予防期間中、毎晩防火広報中! 寒さの峠を越え、火の取り扱いに対する注意が緩みがちになるこの時期 空気が乾燥し、風の強い日も多いです。 お互いに声を掛け合い防火意識を高めていきたいですね。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |