![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
お正月気分で・・ペッタンコ!![]() |
![]() |
![]() |
1月・・二十日正月の今日 西美濃さくら苑では恒例のもちつきが行われました。 伝統行事を楽しんでほしいとの願いで開催される恒例のお餅つき 軽くて細めの搗きやすい臼と杵が準備され 蒸しあがりのもち米の香りがぷ~んと漂っていました。 高井施設長さんです。 「お清めの塩みたいな初雪も降りました。 お正月気分いっぱいで皆さんが楽しく元気に 長生きしてくれるよう願っています。」 代表の利用者さんが交代で名前を呼ばれて 職員の方に手を引かれ中央に進みます。 「ええ経験させてもらいました。」「昔は よう搗きました。」 こんな感想が聞かれました。 車イスの方も臼と杵を前にすると 昔とった杵柄・・その通り すくっと立ち上がられ 心地よい杵つきの音と応援の声がホールに響きました。 搗きあがったお餅 細かくして皆さん一緒に召し上がられました。 白鳥神楽保存会の皆さんからは新春にぴったりの 邪気を払い幸福をもたらすと言われる“悪魔払い”の獅子舞が披露され お正月らしい雰囲気につつまれました。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |