![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
95歳と100歳おめでとうございます![]() |
![]() |
![]() |
1月7日 ご長寿のお祝いのもようを紹介しました。 竹中巌さん(大正10年1月3日生まれ 写真;左)の95歳と 立川やすゑさん(大正5年1月4日生まれ 写真;右)の100歳のお二人です。 二人ともお住まいは六之井ですが 現在はグループホームに入所され この日はご家族と一緒に、町からのお祝い状や記念品(95歳)お祝い金(100歳) そして社会福祉協議会からのお花を受け取られました。 竹中さんは施設に入られて3ヶ月目、達筆な書もお部屋に掛けられています。 「楽しまんならん。元気つけなあかんと思ってやっとります。 残念ながら同僚は何人か・・。」 やはり戦時中のことが思い出され、力強く語られる竹中さんでした。 ご飯も美味しくいただける立川さん、5年前の 95歳のお祝いの時の岡崎町長との思い出話に懐かしい花が開きます。 「皆さんと心安くしゃべっていきたいです。」 と話される立川さん、終始 和やかな雰囲気を添えられていました。 これからもお元気でいらしてくださいね。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |