![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
初の表彰台(3位)でニッコリ(*^^)v![]() |
![]() |
12月21日 フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)モーグルの開幕戦が フィンランドのルカで12日に開かれ、その男子デュアルモーグルで初の表彰台となる 3位入賞を果たした岐阜第一高校3年の堀島行真選手(18歳)の 入賞報告会が役場で行われました。 堀島選手はW杯参戦は4季目でこれまでの最高成績は13位でした。 岡﨑町長から花束が手渡され、 「一歩一歩確実に頂点を目指して進んでいると思います。 これからまだ連戦が続くと思いますが、 体調を万全にして優勝を目指してがんばって下さい。 3位入賞おめでとうございました。」と、お祝いの言葉が贈られました。 堀島選手は、「今季は秋から調子がよく、そのままの調子がW杯まで続いています。 今回の大会は、勝ちに行くことにこだわって自分の滑りのこだわりを少し抑えて 勝つための方法をずっと考えながら向かったのがよかったと思います。 目標は2018年の平昌オリンピックに出場して金メダルをとること!! これからは、次の大会に向けて体力調整をしていきます。」 と話しました。 今季のW杯も始まったばかり、多くの声援に応えられるよう 体調を整えて勝ちに行ってくださいね~!! ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |