![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
池田での初めての大会にドキドキ!!![]() |
![]() |
9月23日 総合体育館の剣道場で 『第1回 スポーツ吹矢いけだ大会』が開かれました。 岐阜県スポーツ吹矢協会池田支部ができてから、1年2ヶ月で 初めての池田での大会です。 参加者は、43名、大垣や羽島からも参加されています。 級や段によって違いますが、初心者は的から6mのところで吹きます。 競技が始まると、静寂の中、吹矢が的に当たる音だけが響きます。 皆さんの緊張が伝わってくるようでした。 参加者の方々は、 「いつもですが、最初はとても緊張します。まだ初めて3ヶ月、 試合も2回目ですからね~」 「きょうでやるのも4回目!試合はもう~ドキドキです。」 「無心になることの難しさをしみじみ感じています。」 「勝敗ではなく、健康作りだと思ってやっています。」 「このスポーツ吹矢を初めて、肺活量がだいぶ強くなりました。それにここへ 来ると、仲間がいて喋れるのも楽しみの一つです。」 池田支部支部長の今西勝美さんは、 「初めて1年で31人の会員ができました。これから揖斐郡3町でどんどん広げて いきたいです。皆さんが楽しんで健康に役立ててもらえれば一番いいと思います。」 と話されていました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |