![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大勢の住民参加で消防意識の高揚を…![]() |
![]() |
![]() |
7月26日 上田畑地内で 『池田町消防団第2・4・本部班合同機動演習』が行われました。 参加者は、池田町消防団第2・4・本部班と池田町女性防火クラブ、 大垣消防組合北部消防署、上田畑区民で150人ほどでした。 上田畑では、初めての機動演習ということで 区民の意識も高く、住民の半分以上が参加でした。 機動演習の前に、天ぷら油火災に対する初期消火訓練と消火器を使った 訓練が行われ、区民も積極的に参加されていました。 強い日差しの照りつける暑い日でしたが、 女性防火クラブの消火栓を使った初期消火訓練、 消防団の消火活動も迅速に手際よく行われました。 地元区民は、 「わずか数分でしたが、消防車が到着するまで長く感じました。 初期消火の大切さをとても感じる訓練でした。」 「初めて見てとてもビックリしました。女性防火クラブの方々もホースを担いで 走られてたのには感心しました。大変ですね!!」 と話されていました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |