![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
平和の誓いを次の世代へ!![]() |
![]() |
![]() |
6月29日 福祉センターで、戦没者追悼式が行われました。 午後から日射しも強まり、どこからかセミの声も聞こえてくる中、 遺族会や各団体から150名近い方が参列されました。 13名のお寺さんの読経が始まると、 一人一人前に進み、手を合わせ焼香しました。 今年は戦後70年。遺族の方も高齢になられました。 ご主人のお兄さんを亡くされた方は、 「母がアルバムを出して来ては、お兄さんの写真を見て 涙をポロポロ出していたのが忘れられません。 お参りに来ずにはいられないね~。」 と話されました。 遺族会代表の渡辺さんは謝辞の中で、 「今、こうして平和に暮らしていけるのも、 戦争で尊い命を犠牲にされた、戦没者の方々のお陰です。 戦後生まれの私達が平和への誓いを、 息子や孫の代に繋げていかないといけません。」 と述べられました。 そして、今日を『平和への約束の日』としましょう!と 呼びかけました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |