![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
自転車マナーアップタウンに指定されました![]() |
![]() |
6月18日 池田町が『自転車マナーアップタウン』に指定されました。 昨年の揖斐郡内の自転車運転中の交通事故発生状況は、 池田町 10件 揖斐川町 7件 大野町 7件でした。 そのうち重傷事故が5件あり、4件が池田町で発生しています。 また、6月1日から道路交通法の一部が改正され、 危険行為を繰り返す自転車運転手に安全講習が義務化されました。 そこで、町民の交通マナーアップを目指し、 『自転車マナーアップタウン』に指定される事となりました。 この日は、9割近い生徒が自転車通学をしている 池田高校と池田中学校の校長先生も出席されました。 野畑(池田高校)校長先生は、 「毎朝の登校時間に、自転車の安全について指導しています。 特に毎月15日は、育成会や警察署の方も一緒に活動し、 安全な自転車運転のマナー向上に取り組んでいます。」 石橋(池田中学校)校長先生は、 「ヘルメットと安全タスキの着用を徹底しています。 中学生を中心として、町内の自転車や歩行者のマナーアップに 貢献していきたいです。」 と、共に自転車事故ゼロを目指し取り組む事を確認しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |