![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『安心安全のまちづくり』を相互支援![]() |
![]() |
![]() |
5月15日 役場で岐阜県池田町と京都府宇治田原町との 『災害時相互応援協定』の締結式が行われました。 出席者は、宇治田原町から、西谷信夫町長、議会議長の田中修さん他4名の方々、 池田町からは、岡﨑和夫町長、議会議長の岩谷真海さん他4~5名の方々です。 池田町と宇治田原町は、共にお茶の産地で距離的にも約100㎞、 車で2時間半ということで、同時に災害を受けることも少なく、 相互の支援が可能であるということから、2年前から防災担当者間での 情報交換や意見交換を重ねながら、今回の締結へと至りました。 調印式では、署名の後、両町長が固い握手を交わし、 お互いの町の新茶の交換も行われました。 岡﨑町長は、「この締結を機に、防災関係・観光・議会の交流など 互いにいろいろな交流を深めていきたい」と話され、 西谷町長は、 「いつどこで起きるかわからない災害、その時にお互いの町が協力し合うのは とても心強いことです。あらゆる面で結びつきを深めながら、 お互いの町がよくなるように、取り組んでいきたいので、 末長いお付き合いをお願いします。」と話されました。 災害時相互応援協定は締結されましたが、 両町はこれから平常時にも、文化交流・産業交流・防災交流を進め 可能な交流から実施される予定とのことです。 (放送日は5月16日) ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |