![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
春の交通安全運動始まりました!![]() |
![]() |
![]() |
5月11日 春の交通安全運動が始まり、初日の今日は 町内のスーパー 三心とトミダヤで 交通安全協会と 交通安全女性の皆さんが呼びかけをしながら リーフレットと安全標語の入ったグッズを手渡しされ 街頭啓発キャンペーンが行われました。 町の人の声です。 「郡内では出会い頭の事故が多いので絶対に止まるようにしています。」 「自転車利用です。狭い道ではね~ 降りて歩くようにしていますよ。」 「細い道が多いので カーブミラーをよく見ています。」 「車に乗ったらまずベルト! そして予測しながらの運転を心掛けています。」 春の交通安全運動は11日~20日まで・・ 重点項目は ①自転車の安全利用 ②全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用 ③飲酒運転の根絶です。 高齢者事故の占める割合が増えています。 自分で自分の身を守るという自覚を高めること、また ひとりひとりが 交通安全に取り組む気持ちを持ち続けることが大切ですね。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |