トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
たくさんの方々にお抹茶を…
 

2月11日 中央公民館で町内の茶道の流派(表千家・裏千家・藪内)が
一堂に会し、「池田町茶道連盟発足記念茶会」が催されました。

流派に関係なく、仲間意識を高め、茶道活動を通して茶道文化の良さを広め、
味わい、感じてもらおうという趣旨のもとです。

気楽にお抹茶を味わっていただこうと、椅子席でのお茶会です。
出席者は140名です。
30人ずつ入れる茶席で、繰り返しお茶会が行われました。

出席者は、
「とってもおいしいお茶、お菓子でした。
こんなに気楽なお茶会はまた、計画してほしいです。」

「運ばれる方もしとやかで着物もとても素敵でした。
同じ流派ですが、お手前もとても参考になりました。」
と、皆さん喜ばれていました。

池田町茶道連盟会長の勝野さんは
「これからお茶会を定期的に開いていこうと思っています。
“お茶のまち池田町”ですから、
もっと、皆さんにお抹茶に親しんでいただきたいです。」
と話されていました。

(  担当  佐藤  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合