![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2年後の収穫を楽しみに…♪![]() |
![]() |
![]() |
2月7日 役場で『しいたけの菌打ち体験教室』が行われました。 参加者は、31名、 初めて参加された方もありましたが、毎年家族や友達と参加される方も多く、 菌を打つトントンという調子のいい音が響いていました。 参加者は、まず揖斐農林事務所の田中さんから 森林や菌打ちに関する講義を聞いた後、しいたけの菌打ち体験に入りました。 長さ90㎝のコナラのほだ木にドリルで穴を開け、 そこに菌打ちをしていきます。 何回も参加されている方は、とっても慣れた手つきで作業をされていました。 ある参加者は、 「2年前に参加したときの木から、今しいたけが収穫できています。 うまくいくと~1本から20ケくらいの大きな肉厚のしいたけが 収穫できますよ!!」とうれしそうです。 初めての方も2年後を楽しみに作業をされていました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |