トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
癒しの音楽で読書も快適に…


8月13日 池田町図書館の『BGMの日』を取材しました。

6月から、町の今年度の主な事業 “住んで便利なまちづくり”の中の
「図書館のくつろぎ環境整備事業」が実施されています。

館内には、静かなクラッシックの音楽が流れ、
来館された方々は、ゆっくりとくつろがれていました。

このBGMの日は、毎月第2第4水曜日ですが、来館者に尋ねると…

「全然知りませんでした。そういえば、癒しの音楽が流れていると思いました。
子どもがうるさいので、音楽が流れているといいですね」

「BGMは大事ですね~!!読書も快適にできるようです。」
と評判も上々です。

この他に、くつろぎ環境整備事業は、
飲料スペースの設置、授乳室の設置、閲覧席の増設があります。
また、今月いっぱい小学校6年生までのお子さんを対象に
スタンプラリーが行われています。

図書館の高橋館長は、
「小さなお子さんを連れた方々も来館しやすくなりました。
ぜひ、池田町図書館をご利用ください。」
と話されていました。

(  担当   佐藤  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合