トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
全国や東海大会でがんばります!


8月7日 全国大会と東海大会に出場する
バドミントン少年団の激励会が、役場で行われました。

選手の紹介です。
 氏名  学校・学年 県大会の成績   出場クラス
 平本 りりな  養基小2年  優勝  シングルス1・2年女子
8月15日から熊本県で開催される
『第15回全国小学生ABCバドミントン大会』に出場します。

 氏名  学校・学年 県大会の成績  出場クラス 
加納 あいな
駒月 みさき
温知小5年
養基小5年 
優勝  5年女子ダブルス 
比田井 ゆり
平本 ちあり 
温知小5年
養基小5年
3位 5年女子ダブルス
松岡 りゅうと
松尾 ひびき 
八幡小5年
池田小5年
2位 5年男子ダブルス
松原 さや
島田 ほのか 
池田小4年 3位  4年女子ダブルス
シングルスの部
 氏名 学校・学年  県大会の成績 出場クラス
太田 きょうすけ  池田小3年 3位 4年男子
以上の9名は、10月5日静岡県で開催される
『第26回東海小学生バドミントン選手権大会』に出場します。

「最後まであきらめずにシャトルを返します。
目指すは全国大会でメダルをとることです!」
「2回めの東海大会です。2つ勝って全国に行きたいです。」
「ペアーの子と声をかけ合って、練習の成果を出したいです。」
と、選手一人一人意気込みを発表しました。

これからが楽しみなバドミントン少年団の皆さんでした。

(  担当   末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合