トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
持てる力を精一杯発揮し、がんばります!


7月23日 役場で『平成26年度 全国高等学校総合体育大会』
『平成26年 全国高等学校定時制通信制大会』出場選手の
激励会が開かれました。

今年度、高校総体は8/1~南関東で開催され、池田町からは次の12名が出場します。

                           (敬称略)
 陸上競技 100m  矢橋 寛明 県立岐阜商業高校 3年 
   〃  三段跳び  羽實 壮里       〃      2年
   〃  4Х100mR  野原 幹汰       〃      1年
   〃  砲丸投げ  松岡 晋乃介  市立岐阜商業高校 3年
 ソフトテニス 個人  田中 真緒  鶯谷高校 3年
 サッカー  川村 一誠  帝京大学可児高校 3年
 サッカー  黒木 将太       〃
 ソフトボール  今井 孝侑  岐阜第一高校 3年
 ソフトボール  山元 綾乃  岐阜女子高校 2年
 剣道 団体  川村 瑠季  麗澤瑞浪高校 3年
 フェンシング 学校対抗
         個人
 馬場 晴菜  大垣南高校 2年
ソフトテニス  野崎 茜  尽誠学園高校 3年

全国高等学校定時制通信制大会は、8/5、8/8に東京都駒沢で行われます。

 陸上競技 走り幅跳、
       4Х400R
 西田 一輝  県立大垣商業高校 3年
 卓球 団体、個人  遠藤 竜之介  城南高校 2年

岡﨑町長は、一人一人に激励金を手渡し、
「暑いときですので、健康に留意し、万全の体調で戦ってください。」と
激励の言葉をかけられました。

抱負を話すどの選手の顔からも自信とやる気がみなぎっていて、
とても頼もしく感じました。

(  担当   佐藤  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合