![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
65歳のつどい~新たな人生の扉~![]() |
![]() |
![]() |
7月12日 中央公民館大ホールで 昨年に続き、退職世代の地域活動への参画を支援するために 『65歳のつどい~新たな人生の扉~』が行われました。 平成26年4月1日現在 池田町にお住まいの65歳の方 対象417名の内 70名の方々が参加されました。 大ホールには、シルバー人材センター、いけだスポーツクラブ 図書館、産業課、保健センター、地域包括支援センター 池田温泉、社会福祉協議会、NPO法人校舎のない学校など 紹介された、13のブースが並びます。 軽音楽やレクリエーションなどを楽しんだ後、 それぞれの方が関心のある各ブースを自由にまわったり 久しぶりの顔合わせに話の花を咲かせていました。 「大変懐かしいです。」 「ライフサポート事業に興味があります。」 「レクリエーション協会に登録しました。 これからの目標になります。」 など感想が聞かれました。 今までの知識や経験を活かせ、またこれからの生活に合わせて活動できる場 仲間づくりを広げる場としての集いとなりました。 最後はFOUR GENERATIONSの演奏に合わせ 「♪あの素晴らしい愛をもう一度」と「♪高校三年生」の歌が 熱唱されました。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |