![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大きなじゃがいもほったぞ~![]() |
![]() |
![]() |
6月16日 養基保育園の、あお組さんとおれんじ組さんが、 粕ヶ原の畑で、『じゃがいもほり』をしました。 この畑は、脛永の野原さんの畑です。 今年の2月下旬に250本の苗を植えました。 園児たちはスコップを持ち、畑の畝の間に入り、 じゃがいもの苗をひっぱりました。 「先生~こんなおおきなじゃがいもがほれたよ!」 「いっぱいある~ほら、ここにも~」 「ひっぱる時、ちょっと力がいったよ~」 引っ張った下の土をほると、大きなじゃがいもや、 かわいいじゃがいもがゴロゴロ出てきました。 とれたじゃがいもは、ビニール袋に入れて持って帰ります。 どの子の袋も重たそうでした。 子ども達の様子を目を細めて見ていた野原さんは、 「うれしいね~子どもの喜ぶ顔を見ていると、 苦労も忘れるね~今度は、さつまいもを植えます。 また、堀りに来てくださいね!」 掘ったじゃがいもで、18日にカレーを作ります。 野原さん達を招待して一緒にカレーパーティーです! ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |