![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
梅ジュースを作るのが楽しみです!![]() |
![]() |
![]() |
5月31日 宮地の大津谷公園駐車場で「うめ採り体験」が行われ、 町内を始め、大垣市や神戸町から50人が参加しました。 梅の消費拡大と、収穫の喜びを味わってもらおうと 池田町梅生産組合が毎年行っている催しです。 梅の品種や適した加工の方法、採り方を聞いてさっそく梅採り、 高い枝は、専用の棒で手繰り寄せて、もぎ取ります。 収穫した梅は2キロ持ち帰れるとあって、大きい梅を選んで 採る方もあり、たちまち袋はいっぱいになりました。 「初めてです。梅の木ってきれいですね。 自分で採るのが楽しいです。」 「3~4度来ています。梅ジュースにして、夏中飲んでいます。 爽やかで、健康にいいですよ。」 今年は岐阜農林高校の生徒たちが、池田町の梅を使って作った スィーツ「梅ロール」の試食会も行われました。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |