トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
「まごころ弁当」を勉強しました!


3月7日 養基公民館で「まごころ弁当」作りが行われ、
養基小学校4年生が見学、お手伝いをしました。

養基地区食事サービスボランティア「すみれの会」から
5名のボランティアが調理を行い、7人の配達ボランティアが、
17名のお年寄りの自宅まで手作り弁当を届けます。

「弁当作りで特に気をつけていることは、衛生面です。
またお年寄りに喜んでもらえる献立の工夫もしています」
「届けるときは、体調は変わりないですかと声をかけます」
と説明を聞いた4年生は、
「季節によってメニューが違うし、おいしそうです。
最後に自分たちがメッセージを書いた紙を
輪ゴムでとめることをさせてもらってうれしかったです」

日頃お弁当を食べているお年寄りからの
感謝のお手紙を、民生委員から紹介され、
自分たちも役に立っていることを知った4年生でした。

(  担当   高橋  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合