トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
ふっくらもちもち・・・おいしい米粉お茶パンです


1月28日 学校給食のメニューに
『米粉お茶パン』が新登場しました。

池田町では、平成24年から池田町産ハツシモの米粉を
使用した生地で作るパンを大垣養老高等学校
食品科学科の生徒に依頼、学校給食関係者と
研究を重ねてようやく完成しました。

全国学校給食週間中の今日、給食メニューとして出すことになり、
食品科学科の生徒8名が町内の3つの学校を訪問、
八幡小学校では3名の食品科学科の生徒が、米粉お茶パンの
特徴や地産地消の大切さを話しました。

「もちもちでお茶の香りもしておいしい」
「見た目も、抹茶の濃さもちょうど良い、毎週食べたいです。」
と好評、みんな笑顔で完食でした。

食品科学科の生徒は、「喜んでくれて、苦労した甲斐がありました。
ふるさとの魅力をたくさんの人に伝えてほしいです。」

食品科学科では、児童全員からアンケートを取り、
今後の商品開発に活かします。

(  担当   高橋  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合