![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
子どもたちに地元の「ハツシモ」をどうぞ!![]() |
1月9日 いび川農協から池田町産のハツシモの 米粉100キロが池田町へ寄贈されました。 いび川農協堀尾組合長は、「これ契機に地域ブランドを 拡販できることはうれしい。今後は加工米も給食に取り入れることで 農家の生産意欲も高まります。」と挨拶。 岡崎町長は、 「昨年度から大垣養老高校食品科学科の生徒にお願いして 米粉やお茶を使ったパンの考案をお願いし、 ようやく完成しました。子どもたちに 地元のお米のおいしさを味わってもらいます」 全国学校給食週間中の1月28日(火)の給食に 「米粉お茶パン」として池田町の児童生徒2,500人に出されます。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |