![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
元旦は、マラソンでスタートです!![]() |
![]() |
1月1日 総合体育館で第19回池田ふれあい元旦マラソンが 過去最高の756名の参加で行われました。 競技開始 10時の気温は4℃、 小雨が降ったりやんだりでしたが、 中学生と一般男女の1部から4部の参加者が 町長のピストルの合図で一斉にスタート、 体育館周辺道路の周回コース4.35kmを走ります。 一般男子選手は「滑るのでカーブはきつかった!」 トップは気持ちいいです!」 中学生女子は「男子についていけるようがんばりました。」 一般女子選手は「元日に1位なんてうれしい! 今年はいいことありそうです。」 優勝インタビューでした。 5・6部は小学生男女の2.5km、 7部は小学生以下と家族のペアマラソン1.5km 8部は年齢制限なしのジョギング1.5kmです。 家族での参加も多く「3回目で、妻と子供の応援です。」 「子どもに、ついていけるか心配です」とペアマラソンのお父さん。 「正月太りを解消するために走ります!」は地元の女性。 町外からの参加者も多く、瑞穂市の女性は 「元旦からマラソンできてサイコーです!」 今年も元気いっぱい、清々しい一年の幕開けでした。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |