![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『うんめぇ~ろーる』をどうぞ!![]() |
12月19日 岐阜農林高校食品科学科が池田町の梅を使った ロールケーキ「うんめぇ~ろーる」を役場へ持参、 町長に1年間の活動報告をして試食しました。 食品科学科は昨年、梅の寒天「池田山麓・梅の雫」を開発、 国体選手のメニューに取り入れたり、道の駅で販売しました。 また2年前から新商品開発のために、梅組合の梅園で 剪定、収穫、選果作業を手伝い、農家の実情を肌で体験しました。 さらに町内の祭りで梅の意識調査を行い、加工品の研究、 洋菓子店にもアドバイスをもらい、ロールケーキを完成、 池田ふるさと祭で130個を完売しました。 『うんめぇ~ろーる』は 「梅とロールケーキの運命的な出会い」と、 「うんめぇ~(うまい)」と言う意味が込められています。 改良を重ね、完成したロールケーキを試食した町長は、 「ネーミングが抜群。梅の酸味がちょうど良い味です。 今後は成分表示とパッケージを工夫してさらにいいものを」と期待。 今後も梅の消費拡大を図り、地域活性化に貢献してもらいたいです。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |