トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
ようこそ有線放送へ~(^o^)/


11月14日 宮地小学校の2年生16名が、
生活科の町探検で有線放送の見学に来てくれました。

『みんなで行こうよ!使おうよ!』という授業で、
町の公共施設を見学しその仕事を知ることが目的です。
この日はコミュニティバスに乗り、先に図書館を見学してきました。

「ようこそ~有線放送へ!まずは、放送室を見て下さい。」
と、案内すると、
「ワァ~!すごい!」「初めて見た~」「でっかいマイク!!!」
と、驚いていました。

この放送室から、一日8回の放送を毎日流しています。
楽しい出来事や生活に役立つ情報を、取材をし編集をして放送しています。
そのため、放送室にはたくさんの機械があります。
その機械の多さにも驚いていました。

また、有線の番組ではどんな番組を聞いてますか?と質問すると、
「お誕生日・2年生の作文・ちびちゃんの歌!」
と、さすがは『宮地っ子』。有線にもなじみが深いようでした。

見学を終えた児童のみなさんの感想です。
「いろんな機械があってむずかしそうだった!」
「間違えないで放送するのは、大変だと思いました。」

30分程の短い時間でしたが、有線放送について知ってもらいました。

(  担当   末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合