トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
みんな集まれ パワーいっぱい池田っ子!


11月9日 総合体育館と霞間ヶ渓スポーツ公園で
「第32回池田っ子まつり」が開催され
元気な子どもたち約500人が参加しました。

子どもたちによる 子どもたちのおまつりは、
開会式の司会も少年少女合唱団により始まり、
最後にはゴミ拾いタイムもあります。

池田町の子ども会、育成協議会、ボーイスカウト、ガールスカウト
スポーツ少年団、少年少女合唱団の5つの団体が集まり、
一緒に楽しむこの池田っ子まつりです。
今回のイベントも盛りだくさんで「大声コンテスト」「丸太切り」「F1」
「フリースロー」「竹馬」「リンボーダンス」「スポーツチャンバラ」
「けむり体験ハウス」「ボーリング」など24のコーナーがありました。

バッティング3本勝負で・・「少年団の子も打てなかったけど、打てるかな。」
けむり体験ハウスで・・「中が見えんかった~。チョコのにおいがした。」
大声コンテストで・・「最初はずかしかったけど、やってみたら楽しかった。」
などの感想が聞かれました。

いろんな遊びにチャレンジしながらスタンプラリー形式で全部回り、
スタンプを集めた子にはパーフェクト賞がもらえるという特典付き!
上手に回れるように作戦を立てることも面白さのひとつですね。

少年団や子ども会、学校も学年もユニフォームも様々・・
少年団や子ども会の枠を超えて一緒に遊べる池田っ子まつり
友だちの輪が広がりました。
これからの学校生活の中でも
1人でも多くの友だちと話せることは大切ですね。

パワー全開最後まで楽しめた池田っ子まつりでした。

(  担当   野原  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合