トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
見に来てくださ~い(*^_^*)


11月2日 中央公民館と多目的ホールでは
池田町文化連盟主催「第26回文化祭」が始まりました。

オープニングセレモニーでの文化連盟会長 渡辺さんの挨拶です。
「何十回といろんな形で重ねてきたこの文化祭、
先人の思いをしっかり受け止め、
池田町という文化の町を大きく作っていきたいと思います。」

多目的ホールには小中学校の皆さんの絵画、書道、版画、生花などの作品や
サンビレッジ新生苑・西美濃さくら苑の皆さんの生き生きとした作品、
合わせて1500点近くが展示されています。
作品を描いた小学生の声です。
「虫を描くのがむつかしかったです。」「みんな見に来てくださ~い。」

また中央公民館では絵画、手芸、生花、盆栽、押し花などが展示されています。
手芸コーナーでお話を伺いました。
「製作中は本当に楽しい時間です。」
「難しいけれど出来あがると大変うれしいですね。」
丹精込めて作られた作品1つ1つ、切り取ったその場面はまるで奥座敷のようです。
時間を忘れてじっくり癒されたいですね。

さて3日は芸能発表が行われ、器楽、バレエ、合唱、フラダンス、
詩吟、三味線、舞踊、リズム体操など45組の皆さんが
日頃の練習の成果を披露してくれますよ。

文化祭は3日まで・・
皆さんの作品や発表、ぜひ見にいらしてくださいね。

(  担当   野原  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合