トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
楽しく学べる環境とエコ


10月27日 中央公民館で『環境フェアいけだ』が開かれました。
昨年度に続いて、2度目の中央公民館での開催です。

「未来に残そうきれいな池田町」をメインテーマに
エコ商品の配布や環境・エコについて、
楽しく学べるコーナーがあり、18の団体が参加しました。

牛乳パックなどを使った手作り小物の体験コーナーや
環境や分別に関するクイズなどもありました。

今年は、スタンプラリー方式で
来場した方々も楽しみながら、各コーナーを回っていました。

「みんなで誘い合って来ました。牛乳パックを使ってどんなものが
出来るのか楽しみです。」と話される方や
「面白そうなので来ました。こういう催しに参加すると、
環境を守っていかなければいけないと感じます。」
という小学生も来ていました。

「捨てればゴミですが、リサイクルすればまた、使うことができます。
環境のことを考えてぜひ、リサイクルを…」と呼びかけている人も
ありましたが、
大人から子供まで楽しみながら、環境やエコについて考える
良い機会になったようです。

(  担当   佐藤  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合