トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
稲刈りを体験しました!


10月15日 八幡小学校5年生69名が、
下八幡の学校田で、稲刈りと脱穀の体験をしました。

5年生は毎年総合学習の時間に『お米』について学んでいます。
今年の6月11日に田植えをし、7月には中干しについて勉強してきました。

この日は、台風26号が近づいているため、
午後からの予定が急に午前に変更になりました。
学校田の広さは11アール。
雨が降る前に刈り取りを終わらせようと、
下八幡営農組合の方がコンバインで2/3程を刈り
残りを児童が一列になり鎌で一株ずつ刈っていきました。

初めて稲刈りを体験した児童達は、
「鎌は手前に引くと上手く刈ることができました。でも、コンバインで刈ると早い!
機械化を考えた人はすごいと思いました。」

「田植えから稲刈りまで、大変な作業だと勉強しました。
お米を大切にしたいと思いました。」
と、感想を話しました。

また脱穀体験では、『せんばこき』や『足踏み脱穀機』を体験しました。

刈り取ったお米はおにぎりにし、
お世話になった方を招待して、『感謝の会』を開き頂きます。
そして、3学期には調べた事をまとめ、
4年生に引き継ぐそうです。

(  担当   末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合