![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
長寿の輪 龍馬の里で ゆめ交流![]() |
![]() |
第26回 全国健康福祉祭こうち大会 ねんりんピック高知2013に 出場する選手の激励会が10月10日、役場で開かれました。 岐阜県の選手団は129名、そして池田町からは次の7名の選手が出場されます。 ゲートボールの 立川昌利さん、原弘さん、河村ひとみさん、 浅野芳信さん、田口保さん サッカーの野原清さん、大郷久明さんです。 岡崎町長から激励金が手渡しされました。 「岐阜県の国体での活躍に加え、オリンピックに向けても これからスポーツ熱が盛んになってくると思います。 年齢、体力に合わせた中で、十分ケガのないよう気をつけ、 最高の試合をしていただきたいと思います。 ご活躍を願っています。」 と、励まされました。 「ゲートボールはチームが多い競技ですが 一昨年のベスト16を超える、ベスト8を目標にしていきたい! という決意でいます。」 と、立川さん。 続いて、野原さんは 「サッカーでは子どもたちの健闘が続いています。私たちシニアも、 よい報告ができるよう頑張ってきたいと思います。」 と、力づよい抱負を述べられました。 日常生活の中で上手にスポーツを取り入れていらっしゃる皆さんです。 人生後半にさらに輝く積極的な生き方ですね。 今年のねんりんピックは10月26日~29日までの4日間、高知県で開催されます。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |