![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
交通安全に努めます!![]() |
![]() |
![]() |
9月24日 秋の全国交通安全運動の街頭啓発キャンペーンが トミダヤ、バロー、ビッグ、三心の店頭で行われました。 これは今月21日から30日までの交通安全運動期間の一環としての活動です。 揖斐地区交通安全協会の池田支部の皆さん、 交通安全女性の皆さんが、 「ただいま、秋の交通安全運動期間です。 どうぞ、気をつけてお帰りください」の声と共に チラシとLEDライトと無事カエルの反射鏡のセットを手渡しされました。 町の皆さんの声です。 「自転車ですので、危険な時は早めに降りて気をつけています。」 「歳をとってきて見たつもりでも見落としがあり、何度も確認しています。 人と人との交わりですので、不測の事態を予知しながらやっていきたいです。」 揖斐警察署の安藤交通課長さんからのお話です。 「①夜間や薄暗い時間帯の事故防止 ②シートベルト、チャイルドシートの適切な着用 ③飲酒運転の根絶 を重点目標にしています。 この期間が終わっても、年末にかけてお忙しい時期になりますので、 もう一度交通事故防止と交通安全の意識を持っていただけるように、 啓発活動に取り組んでいます。」 つるべ落としの秋の夕暮れ、 見る安全、見せる安心を心がけたいですね。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |