![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
元気でいてね!おじいちゃん、おばあちゃん。![]() |
![]() |
![]() |
9月11日 老人介護保健施設 西美濃さくら苑で 温知保育園の園児を迎え、西美濃さくら苑の「敬老会」が行われました。 入所者、通所者のうち約110名が参加、 最高齢は101歳、100歳以上の方3人が舞台へ上がって くす玉を割る姿は、元気いっぱいです。 温知保育園年長組44名は、うたを歌ったり、フープ、 なわとび、ラジオ体操、よさこいなど得意なものを見せました。 また肩たたきをして交流します。始め緊張していた園児も 「かわいいねぇ。気持ちよかったよ。ありがとう」と言われ、 お年寄りの間を順番に回っていくうちに、和やかになっていきます。 「おじいちゃんと握手したよ。喜んでくれてうれしかったです」 最後は全員で「ももたろう」を元気に合唱しました。 「園児たちとの交流は何よりのリハビリになります。 動かない手で手拍子する方もあって、今日は表情が全然違います。 薬より効き目がありますよ」という高井施設長でした。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |