![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
この夏の取り組みが評価されました(*^^)v![]() |
![]() |
9月7日 中央公民館で開かれている 『第57回 揖斐郡児童生徒科学作品展』と 『第1回 揖斐郡社会科課題追究学習作品展』を取材しました。 展示されてるのは、各学校から選ばれた作品で 科学作品は233作品(うち金賞は10作品) 社会科の作品は、33作品です。 朝からたくさんの親子や家族の方々がご覧になっていました。 「孫の作品が展示されてるので、見に来ました。 でも、どの作品もすばらしいものばかりです。」 「子どもと一緒に見に来ましたが、根気よく取り組んだ作品ばかりで 自分たちが見ていても参考になりそうな研究もあります。」 と、皆さん絶賛されていました。 金賞の作品のうち、5作品は県の作品展(10/26,27 岐阜県図書館) に出品されます。 この揖斐郡の作品展は、9/7, 8 午前9時~午後5時まで 池田町中央公民館で開かれています。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |