![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
平和への誓いを次の世代につなぎます。![]() |
6月26日 福祉センターで、戦没者追悼式が行われました。 朝から雨が降りしきるお天気でしたが、 遺族会や各団体から160名の方が参列されました。 13名のご導師さまの読経が始まると、 一人一人前に進み、手を合わせ焼香しました。 今年は戦後68年。今、こうして平和に暮らしていけるのも、 戦争で尊い命を犠牲にされた戦没者の方々のお陰です。 お兄さんを亡くされた方は、 「戦争はみじめな思いしか残しません。二度とあってはなりません! そんな思いを考えるためにも、追悼式は続けてください。」 90歳で参列された方は、 「亡くなった人の事は忘れたことはありません! 今日はたくさんの方がお参りいただきありがとうございました。」 一緒に参列されたお嫁さんは、 「私達の世代は、戦争を体験していませんが、 縁あって嫁いできたので、これからもお参りします。」 と話されました。 遺族会代表の竹中さんは謝辞の中で、 「戦争は悲惨なものである事を考える機会を、 今日与えていただきました。 平和への誓いを、私たちは遺族として次の世代に繋げていく 努力をしていきたいです。」 と、述べられました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |