![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
初夏の彩りと香り~池田山のふもとから~ ![]() |
![]() |
![]() |
6月11日 池田町藤代で見頃を迎えたラベンダー畑へ 先日おじゃました様子をお伝えします。 霞間ヶ渓公園から東へ徒歩約5分、総合体育館西側に位置する ラベンダーファームあまおかさんの畑ではラベンダーが風に揺られ、 心地良さそうに そよいでいました。 畑の中を散策していらっしゃった方のお話です。 「大変 癒されます。」 「家でも いろんなお花を育てて、ドライにしたり楽しんでいます。」 「ここの景色と とてもよく合っていますね。」 風が吹くとラベンダーの花穂が摩擦により、 さわやかな香りが風下に流れてきます。 ラベンダーの株の周りでは、モンシロチョウが仲間と 戯れていて、紫と白のコントラストが また一興でした。 池田山のふもとで初夏を彩る涼やかなラベンダー、 池田町の観光のまた一つとなりそうですね。 現在 4種類が見頃ですが、7月過ぎまで他の品種も楽しめるそうです。 開花情報や、ラベンダースティック作り、摘み取り体験などは こちら ラベンダー風便り から ご覧くださいね。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |