![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
もしもの時には、迅速な支援を・・・![]() |
![]() |
![]() |
5月28日 役場で福島県国見町と池田町との 『災害時相互応援協定』の調印式が行われました。 東日本大震災の後、下水道技術支援として、 池田町の職員が9ヶ月にわたり、国見町の復旧活動に 携わりました。その時の繋がりを通じて 今回、南海トラフ巨大地震など大規模災害の発生に備え、 同時に被災する可能性の少ない遠隔町との相互応援体制の 充実を図ることを目的にこの協定を締結することになりました。 挨拶の中で、国見町の太田久雄町長は、 「あってはいけないことですが、何かあった場合には 人や物資の派遣に迅速に対応していきたいと思います。 そして、防災をベースに、さらなる交流をお願いしたい。」 そして、池田町の岡崎町長は、 「遠隔地であってもお互いにやれることは、たくさんあると思っています。 きょうの協定を境に災害時だけでなく、観光交流や子どもたちの交流など いろんな面に発展できればと思います。お互いに手を携えて 頑張っていきましょう。」と述べられました。 そのあと、協定書に署名、調印されました。 調印式の後、東日本大震災の復旧・復興とまちづくりについての 太田町長の防災講演会が開かれました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |