![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
継続は力なり・・・親から子へ孫へ 30年![]() |
5月6日 揖斐川河川敷の杉野グランドで 池田FC(フットボールクラブ)30周年記念行事が行われました。 30年歴代指導者の表彰や卒団員との親睦ゲーム、 1年生から6年生の学年ごとの親子大会も行われ、 大型連休最終日、参加者約330名がサッカーを楽しみました。 昭和59年八幡サッカー少年団の誕生から、 昭和63年池田サッカー少年団誕生、平成14年八幡・池田合併により 池田フットボールクラブとして現在に至り、547名が卒団しました。 30年間の指導者は延べ36名で、現在は16名、 その内2名は卒団員です。 平成25年度の団員は92名で、最近は県大会で優勝、 東海大会ベスト8、卒団した中学生が東海大会ベスト8、 昨年のぎふ清流国体に出場した卒団選手もいます。 「30年前はサッカーの指導者が少なくて苦労しました。 今では卒団した団員が指導している、その循環が強くなれる源です」 と当時を振り返る指導者の方。 「今日は親子大会なので仕事を休んできました。 息子達についていけるか心配です。」と3年生のお父さん。 「30年を迎えた池田FCが、これからも続けていけるよう、 一町民としてサポートしていきたいです」 という6年生と中学3年生のお父さんでした。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |