![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
おいしいお茶を飲んでいただくために…![]() |
4月30日 揖斐川町のJA全農岐阜 美濃茶流通センターで、 『新茶の初共販会』が開かれました。 今年は4月中旬に気温が低い日が続き、心配されましたが、 27日に『初摘み』が行われ、今日の共販会には、 25点、169㎏の一番茶が入荷されました。 遠くは、高山や静岡からいらした17の業者の方が、 お茶の香りや水色・味を確かめられていました。 業者の方は、 「いびのお茶は“うま味”と“渋み”があり、本来のお茶の味がします。 気に入ったお茶に良い値段をつけたいです。」 「消費者の方に新茶が届くのは、八十八夜が過ぎた頃になると思います。 おいしいお茶が届けられるようにがんばります。 お茶は日本の文化ですから、たくさんお茶を飲んでほしいですね~」 生産農家の方は、 「一番茶の共販会は、農家の一年の収入を占う機会です。 良い値段で買っていただける事を期待します。」 消費者の皆さんにおいしいお茶を飲んでいただけるように、 生産者もお茶業者も真剣に吟味されました。 入札結果は、最高値は23,000円 平均価格は5,560円でした。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |